【画像:2021年の年賀状(2020)】 みなさん明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしく。 年末何か投稿しようと思っていたのですが、あれよあれよで気が付けば2021年です。ちょっと今回は遊びすぎましたね…&
つづきを読む
【画像:2021年の年賀状(2020)】 みなさん明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしく。 年末何か投稿しようと思っていたのですが、あれよあれよで気が付けば2021年です。ちょっと今回は遊びすぎましたね…&
つづきを読むみなさんこんばんは。今回は簡単なお知らせのみです。 さて、 ↓ この矢印が回転したような画像がちょっと前からこのブログの右隅に出ているのですが、 お気づきでしたでしょうか? これは、Googleさんに提供していただいてい
つづきを読む【← 旧オープニングテーマ「すこぶる浅い木箱を」のジャケット】 みなさんこんにちは。 当ホームページ「J.F.Kooya on Web」も、本年で、なんと13周年を迎えました!パチパチパチパチ……そこで今回は、それを記念
つづきを読む【画像:android版 Kiwi Browser (GooglePlayのスクリーンショット)】 こんにちは。 今まで、PC版のみ、もしくは android版 Firefox に対応していたのに最新版に「Greasem
つづきを読むこんにちは。 先日からブログやホームページ(最近でもHPって言うのかな?サイトって言う?)をちょこちょこいじっていて、その一環で、モバイル(スマホ、小さなタブレット…画面の横幅が1300px以下になると反応するので、PC
つづきを読む【イラスト:インスタグラムやツイッターで使える拡張機能のアイコン4つ(2012-2020)】 こんにちは。さてみなさん、インスタグラムやツイッターなどのSNSで、「ここがこうだったらなあ…」とか「最近アプデされたけど前の
つづきを読む【イラスト:instaRichViewer(インスタ・リッチ・ビューワー)のアイコン(2020)】 こんばんは。 Instagram(インスタグラム)の通常投稿の画像とか動画って、特にPCで見るときはすごい小さいように感
つづきを読む今回はこのブログに関するお知らせです。 今更ですが、広告(PR、アフィリエイト)を設置してみました。一時期に比べてPVが激減している状態でこんなことしてもあまり意味ないかもしれませんが、まあ実験がてらやってみようかな、と
つづきを読む【イラスト:野良スクリプト「non Tsukatte-Masu bukuma」(ノン“使ってます”ブクマ)のアイコン(2020)】 こんばんは。前回に続いて野良スクリプト(拡張機能・アドオン)を作りましたので、ご紹介しま
つづきを読む【イラスト:「Insta-Rom²」(インスタロムロム)のアイコン(2020)】 PC版Google Chrome 及び Firefox、android版 Kiwi Browser 用の非公式拡張機能(野良スクリプト)
つづきを読む