こんばんは。 遅ればせながら、6/28(心斎橋クラブクワトロ)及び、 7/19、20(東京キネマ倶楽部)に行われた『感謝的 解体ヨエコ ツアー』の リポート(レポート?)を書きたいと思います。 題して、『追
つづきを読む金魚草が咲きました
こんばんは。 今日はブログっぽく、花の写真なぞをアップしてみました。 『金魚草』という花らしいです。 今年の初めの市の広報の付録に、種の袋がくっついていたのです。 きっと、「地球温暖化防止に一役買ってくださ
つづきを読む今日のお蔵入りイラスト
こんばんは。 夏は、気温が高く、服装は身軽で、冷たいものは美味しいわ泳ぎに行けるわ…で 好きな季節なのですが、本音を言うと、もう少し気温は低い方がいいです。 暑さのせいもあってか、ここんとこイラスト制作がは
つづきを読む暑中お見舞い申し上げます(りんご編)
こんばんは。 毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 何やら近畿地方は梅雨明けしたようですね。 まあ、別にいつ「明けた」って言っても良さそうなものだったのでしょうけど、 きっとそのとたん雨が降って
つづきを読むコンペに出したイラスト(後編)
こんばんは。 いや、今日も暑いですね。水浴びしてもすぐに汗ダラダラで、困ってしまいます。 さて、昨日の続きです。 ←こちら。 『泳ぐ』 画材・サイズとも昨日の分とほぼ同じ(以下全て)。 手に比
つづきを読むコンペに出したイラストがそのまま戻ってきた日
こんばんは。 一週間以上間を空けてしまいました。いつの間にか猛暑日・熱帯夜の続く季節となり、 窓全開・パンツ一丁で過ごしております。 どれほど温度が上がっても、我が家にクーラーの付くことはありえないので、
つづきを読む今日のお蔵入りイラスト
どうも、こんばんは。今日のお蔵入りイラストのコーナーです。 ←こちらは、2007年の作(確か)です。 タイトルは『都会』か『梅田』…としておきます。 画材はアクリルガッシュ、サイズはA4あたりではなかったでしょうか。 &
つづきを読む昨年の公募展に出展したイラストの…
昨年、大阪のギャラリー 『iTohen』と『SewingGallery』にて開催された 企画公募展 『「」と()』(かっことかっこ、と読む…確か…)に 出展した作品の別バージョンです。 タイトルは『(唇)』
つづきを読む『works』→『gallery2』に変更
今までナビゲーションにおいて『works』と表記していた『常設展/作品集』のページを 『gallery2』に変更させていただきました。 『works』は、日本語訳すると『作品(複数形)』となるのですが、 『仕事』という意
つづきを読む小説の挿絵イラストの原画です
このページで以前ご紹介させていただいた『小説すばる』(集英社)6月号の 乾ルカ氏の小説『ちゃーちゃん』で描かせていただいた挿絵の原画です。 前者は扉で、後者は中程で使用されたものです。 元のサイズはB3~A
つづきを読む