おはようございます。いつもは深夜に書いているこのブログですが、今回は健康に気を配って(ウソ)、早朝(というほどでもない)に更新です。 swimy協同企画公募展 『おんさ』、行きましたか?いいでしょう?まあ、僕はまだ見に行
つづきを読むswimy協同企画公募展 『おんさ』 開催中!
こんばんは。前回に引き続き、『おんさ』特集第2弾です。 ← 『集合住宅』というタイトルです。画材はインク / シール台紙。大きさは830mm×470mmくらい。 なぜこれが『響き』がテーマのイラストかというと……なぜだろ
つづきを読むswimy協同企画公募展 『おんさ』 初日です
こんにちは。本日7/30から8/10まで、大阪と京都のギャラリーでswimy協同企画公募展 「おんさ」 というのを開催していて、SEWING GALLERY (ソーイングギャラリー)に僕も一点出展させていただいています。
つづきを読む『イラストレーション』が、
こんばんは。物価高くなってますね。一年前と比べると驚くほど高くなっているものもあります。きっと他の国だったら暴動起こってるくらい高くなってると思うのですが、日本ではいくらくらいになったら暴動起こるでしょうか。 例えば、僕
つづきを読む正義のためだ!
こんばんは。前回の朗読の話の続きです。 カセットテープを探してみると、前回ご紹介したものの他に、『月日貝』(高樹のぶ子)、『走れメロス』(太宰治)などがありました。 で、おなじみの「お蔵入りイラスト」の中から厳選して、『
つづきを読む「本当の幸いって一体なんだろう…」(朗読について)
こんばんは。朗読がすごい好きなんですよ。NHK-AMでたまに(土曜や日曜の夜)小説や童話の朗読をやっていて、それがとても良いのです。(←※画像はお蔵入りイラスト『銀河を想う』by J.F.クーヤ) 自分で本を読むよりも、
つづきを読むクリック募金ブログパーツ設置
こんばんは。この役立たずの当ブログも、ちったあ社会に貢献してまっせ、という偽装工作のために、「クリック募金」のための「ブログパーツ」を設置してみました。 このページの一番下の方にあるのですが、いちいちスクロールさせるのも
つづきを読むうっかりしてました
こんにちは。今まで気づかずにいて、大変申し訳ないです。 ブログ記事のタイトルをクリックして、記事の詳細を見ると、次の記事を見ようと思ったときに、一度メインページもしくはアーカイブページに戻らないと、ページ遷移できなくなっ
つづきを読む倉橋ヨエコ発見!(I found Yoeko!)
みなさんおはようございます。 こんな早起きは珍しいですね。しかもしょっぱなからブログ更新(笑)。 …てのはウソで、森山大道の『犬の記憶』のサクセスストーリーっぽいところを 寝床(畳の上)で読んでたら、興奮し
つづきを読むヨエコ2DAYSレポ その2
どうも、こんばんは。 いや……あっついですね…本当に。 「暑い」じゃなくて、「熱い」です。空気が熱い。 当然自転車のサドルは激アツ。臀部がやけどするかと思いましたよ…。 まあ、今日は『チョイス』にイラストを
つづきを読む